Golgo_kabukiti / kabukiti
#欠けない月は無い
中国でカリスマ経営者が次々に退いていく理由。瀕死の中国経済、“ICU入り”で延命措置
https://t.co/TKnv6wX20v at 09/26 06:00
Golgo_kabukiti / kabukiti
米国「逆イールド」発生、それでも「景気失速」にはならなそうなワケ https://t.co/Uwi2i3BOoR #マネー現代 at 09/26 05:58
Golgo_kabukiti / kabukiti
最後にボリバンで見ると、レンジは頭打ちで収束方向。ミドルも割れている。
戻りがあるとしたら、+1δの108円前半辺りが一つの目処か?
勿論、ここから息を吹き返す可能性も無くは無いが、可能性は低いと見ているので、ヨコヨコ目線。 https://t.co/dTQHIaXorY at 09/26 05:56
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足移動平均系は、再度の5、75、25の好転。
つまり、5、75、25から75、5、25への悪化3日天下(3日も無かったがw)から、再び好転して、完成形一歩手前の5、75、25の上目線。 https://t.co/JEArTXOzgb at 09/26 05:52
Golgo_kabukiti / kabukiti
4時間足MACDは好転の上目線。均衡表は基準線、雲下限をともに意外にも上ブレークで、現在、雲の中。ヨコヨコ目線。
但し、直ぐに捻れが見えるので、ヨコヨコ目線はそんなに長く無いかも知れない。 https://t.co/4jQc71kJhQ at 09/26 05:49
Golgo_kabukiti / kabukiti
USDJPY
月足MACDは逆転中の下目線。均衡表でも雲下限下ブレークで下目線。現在、戻りは転換線108.50円辺りの攻防。基準線は雲下限と同じ近辺で109.50円近辺。
日足MACDは逆転中の下目線も、均衡表では三役好転の上… https://t.co/o0doqo030N at 09/26 05:46
Golgo_kabukiti / kabukiti
最後にボリバンで確認すると、トレンド時に見られる+1〜+2δの往復上昇運動を継続している。
バンド縮小も見られない。
正に、先の「移動平均完成形」の中のチキンレースに突入している感がある。
フライングでショートを作ると担ぎ上… https://t.co/xGWiEqHQGL at 09/26 05:17
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足移動平均系は、遂に、5、20、75の完成形が成立した。
この意味は大きい。
完成形は上値を伸ばす無限の可能性と同時に、急落局面が多い。
更には、この先、あり得る道は、20、5、75の「悪化」しか無い(この局面も急落が多い… https://t.co/NM3vovuRdf at 09/26 05:13
Golgo_kabukiti / kabukiti
1時間足MACDは現在好転中。均衡表も雲上限を上ブレークして来ており、目先、上目線。 https://t.co/UdFaZ2DSmt at 09/26 05:08
Golgo_kabukiti / kabukiti
日経平均先物
月足MACDは逆転中で、基準線は下にブレークしたいるものの、雲上限はキープ。
日足MACDは好転中もヒストグラムピークアウトが見られる。均衡表は三役好転中で上目線。基準線は21100近辺で、雲上限は20900近辺… https://t.co/lPUXyjIs1y at 09/26 05:05
この記事へのコメント