Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @skew123: 個人のデイトレーダーも減っているのでしょうか? https://t.co/AvRPBbtGcP at 10/11 12:19
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @BloombergJapan: レバレッジドローン4兆円相当の価値が急落-センチメント転換か https://t.co/Hd6m4Xuem6 https://t.co/YCeZ8k6z23 at 10/11 09:14
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @i2RofB9VzPitGTx: カジノで儲けようなんて三流国のやること。
品位を疑う。
藤井先生の怒りは止まらない。
#選挙に行こう
#横浜カジノ
#消費税10パーセント https://t.co/L1zyJe6BOw at 10/11 07:31
Golgo_kabukiti / kabukiti
最後に1時間足で確認すると、MACDは好転中で上目線。ヒストグラムのピークアウトは観測出来るが。
均衡表では買い方による「売り方掃討作戦」が見て取れる。
次鋒の基準線が戦場に到着していないくらいに一気に掃討作戦の海兵隊が敵陣奥… https://t.co/F6jXK8ImGt at 10/11 07:18
Golgo_kabukiti / kabukiti
日経平均先物ボリバンもドル円同様、バンド収束は自明。「±2δヨコヨコ往復運動モード」が定石。
そのレンジは21100から22100近辺。
レンジ1000円幅を割って来ると(つまり収束して来ると)、次のワイド化に発展して来たのが… https://t.co/F6T5fG8lZL at 10/11 07:13
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足移動平均系では、ドル円と異なり、5、25、75の完成形から25、5、75の「順行」演じている。
何も急落しやすいフェーズで注意が必要だが、そんな中で5が切り返し、再び25を上ブレークする「逆行」のシナリオもあり得る。
順行… https://t.co/ADfhZ9u8F9 at 10/11 06:41
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足MACDは逆転中で月足同様下目線。しかし、ここも月足同様で、均衡表は買い方が「売り方掃討作戦」の中、若干攻め込まれているが、城外で先鋒次鋒が攻防を繰り広げている。
直近高値が22100にそびえ立っている事から、予断を許さない… https://t.co/nv0T9IG2M0 at 10/11 06:37
Golgo_kabukiti / kabukiti
日経平均先物
月足MACDは逆転中で下目線。均衡表は未だ三役好転を維持しているが、現在、城外で防衛海兵隊の先鋒隊と次鋒(基準線、転換線)が戦場に到着して攻防を繰り返している。
そんな中、ジリジリと買い方の城壁である雲上限がケツ… https://t.co/mUZaWs55tb at 10/11 06:32
Golgo_kabukiti / kabukiti
最後に4時間で目先を確認すると、MACDは好転継続中で上目線。均衡表も買い方が第4関門の雲上限を撃破して売り方掃討作戦に入っている。
目先、108円の節目が意識されて、その上には108.50円のダブルトップが控えており、警戒の中… https://t.co/ln5xst3Vur at 10/11 06:23
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足ボリバンはレンジ収束は既に自明で、「±2δヨコヨコ往復運動」の定石を踏んでいる可能性が高い。
すると、上値はここでも「108.50円」と言うキーワードになる、、。
±2δのレンジ幅が2円を切って来ると次の動意を示す事が直近… https://t.co/FWq59SLIXO at 10/11 06:10
Golgo_kabukiti / kabukiti
勿論その為には本日辺りに5、75、25を確定させ、現在値が残りは75線の107.60円近辺以上を維持する事で25線(現在107.40円近辺)が切り上がるパターンが必要だけど、ほぼそのパターンになりつつある。
つまり、あらゆるサイ… https://t.co/AlE5Wriq7Y at 10/11 06:05
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足移動平均系では、シナリオ通りの展開を見せている。「完成形を見なかった75、25、5の最悪形」は逆行と言う形になるべく、75、5、25から5、75、25がほぼ射程距離に入って来た。つまり、やっと戻って来た。
ここから、5、25… https://t.co/hjbdXoAxBJ at 10/11 06:00
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足MACDは好転間近。均衡表は月足と逆行する形で買い方が売り方最終関門を突破しており、掃討作戦中。
一時的に買い方第3関門の雲上限まで売り方ヒゲ攻撃で押し戻されたものの、強固な守備を見せた。
唯一にして最大の懸念事項は、直近… https://t.co/dLHMZrTKBo at 10/11 05:56
Golgo_kabukiti / kabukiti
USDJPY
月足MACDは逆転中で下目線に変化無し。均衡表も第4最終関門を突破され、三役逆転中で下目線に変化無し。現在、売り方の掃討作戦中で、売り方斬り込み隊長転換線(108.50円近辺)が攻め込んでいて、上値抵抗帯にもなって… https://t.co/Q4FwbknJRC at 10/11 05:51
この記事へのコメント