Golgo_kabukiti / kabukiti
#ノモス
#重商主義
#大きな政府
アメリカの若者に広がる ソーシャリズム なぜいま社会主義? | NHKニュース https://t.co/bgxclt52RF at 10/16 20:19
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @BloombergJapan: ドル・円は下落、英EU離脱や米中摩擦に不透明感-108円後半 https://t.co/b48UnuqpSn https://t.co/Ojm5DPEYM2 at 10/16 13:28
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @BloombergJapan: ソフトバンクG出資のコンパス、WeWorkとの違い強調-社員に向けhttps://t.co/m0ymzvVzlu https://t.co/pHIpZxWGhr at 10/16 13:26
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @BloombergJapan: WeWorkの資金調達でバンカーと投資家奔走、来月にも資金枯渇か https://t.co/PJDPyhxMj0 https://t.co/qogKgnZaOk at 10/16 13:24
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @nicosokufx: 日経平均は年初来高値を上回りましたが、
個別株の動きが怪しい警戒レベル引き上げ
例えば
ワークマン⬇️
高値をとったあとに急落 -9%
コロプラ⬇️-7%
買いで捕まった人も増え心配
ワークマンについて…
昨日も書きましたが、
信用取引「… at 10/16 12:22
Golgo_kabukiti / kabukiti
決断はどんな時でも苦しいw。
唯一の拠り所は、リスクリワードと確率的期待値だけど、
其れとて、
現実に曝されれば、どんなに戦場で経験を積んでも、
苦しい、、。w
#期待が入り交じる苦しい時間 こそがトレードであり、博打、… https://t.co/gQjM4Qt87p at 10/16 10:09
Golgo_kabukiti / kabukiti
4時間足ではMACDは完全に騙しに会った形で上に担がれた形。尤もその間、均衡表は全くの強気状態ではあった。上述の通り、日足もウエウエ目線。
MACDは好転しているが、次に直ぐに逆転した場合、「信頼度の高い逆転」と見做されるのは定… https://t.co/S3dCEaBYdd at 10/16 06:21
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足ボリバンでは、昨晩+2δにタッチした事は自明。
バンド収束期が継続とするならば、「±2δヨコヨコ往復運動」ならば、逆張り急所と言う事になる。
ただ、ややバンドはワイド化して来ているので注意が必要か。
尤も、投資は言うまで… https://t.co/5JO1auOcWx at 10/16 06:14
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足移動平均系では、やっとお待ちかねの「5、25、75完成形」が出現した!
ここから先は「続伸OR急落」の完全チキンレース。
兎に角、完成形は、勿論、強さを伴い続伸もするが、
1)急落が非常に多いフェーズでもある
2)これ以… https://t.co/APNwpJO4Hf at 10/16 06:09
Golgo_kabukiti / kabukiti
日足MACDは好転継続で月足とは逆目の上目線。均衡表でも月足取り逆目の三役好転継続で、逆に買い方による「売り方掃討作戦」が展開されている。
直近高値だった108.50円を突き破り敵陣奥深くまで攻め込んでいて、節目の109円を伺う… https://t.co/813R7xYVoY at 10/16 06:06
Golgo_kabukiti / kabukiti
USDJPY
月足MACDは逆転継続の下目線。均衡表でも最終第4関門の雲下限を下抜けしており、「買い方落城」。
そんな中、売り方による「買い方掃討作戦」は、敗走買い方ゲリラ作戦により苦戦していて、
現在、買い方ゲリラ部隊VS… https://t.co/T5uC4V7jKR at 10/16 06:01
Golgo_kabukiti / kabukiti
RT @BloombergJapan: ゴールドマン、ウーバーなど保有株の評価引き下げ-投資銀収入も減少 https://t.co/v5gTyJe3mY at 10/16 05:23
Golgo_kabukiti / kabukiti
さらばトランプ! 最終兵器は「納税申告書」と「ペンス副大統領」だ https://t.co/Byn9a2ENUA #マネー現代 at 10/16 05:07
この記事へのコメント